セルティックのユニフォームは、数あるサッカークラブのユニフォームの中でも、かなり人気が高いのではないでしょうか。
私もセルティックのあの緑と白の横縞のユニフォームは、好きなユニフォームのひとつですね。
それでは、そんなセルティックのユニフォームについて少し解説してみたいと思います。
ユニフォームのエンブレムには四ツ葉のクローバー。
これはシャムロック(シロツメクサのことです)の葉で、アイルランドの国花でもあるんです。
アイルランド人がこよなく愛しているシャムロックは、政治や宗教による対立などとは全く無縁の存在です。
シャムロックはアイルランドの原野を覆うかのように群生していて、アイルランドはその美しさゆえ、「エメラルドの島」とも呼ばれています。
セルティックのユニフォームのエンブレムには幸運の象徴、また、カトリックの十字架に見立てられた四ツ葉を採用しました。
このエンブレムは、クラブ創設時から使われていましたが、ユニフォームに初めて採用されたのは1977年になってときのことでした。
「The Hoops」の愛称のように、横縞のユニフォームデザインもクラブ創設時からのものです。
やはりというべきかアイルランド国旗の色から採用していて、緑はカトリック、そして、白は平和を象徴します。
ちなみに、アイルランド国旗はオレンジを加えたものですが、オレンジはプロテスタントを表現する色ですので、カトリック系であるセルティックのユニフォームには採用されていません。
PR