忍者ブログ

セルティックFC

名門セルティックFCブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セルティックユニフォーム

セルティックのユニフォームは、数あるサッカークラブのユニフォームの中でも、かなり人気が高いのではないでしょうか。
私もセルティックのあの緑と白の横縞のユニフォームは、好きなユニフォームのひとつですね。
それでは、そんなセルティックのユニフォームについて少し解説してみたいと思います。

ユニフォームのエンブレムには四ツ葉のクローバー。
これはシャムロック(シロツメクサのことです)の葉で、アイルランドの国花でもあるんです。
アイルランド人がこよなく愛しているシャムロックは、政治や宗教による対立などとは全く無縁の存在です。
シャムロックはアイルランドの原野を覆うかのように群生していて、アイルランドはその美しさゆえ、「エメラルドの島」とも呼ばれています。
セルティックのユニフォームのエンブレムには幸運の象徴、また、カトリックの十字架に見立てられた四ツ葉を採用しました。
このエンブレムは、クラブ創設時から使われていましたが、ユニフォームに初めて採用されたのは1977年になってときのことでした。

「The Hoops」の愛称のように、横縞のユニフォームデザインもクラブ創設時からのものです。
やはりというべきかアイルランド国旗の色から採用していて、緑はカトリック、そして、白は平和を象徴します。
ちなみに、アイルランド国旗はオレンジを加えたものですが、オレンジはプロテスタントを表現する色ですので、カトリック系であるセルティックのユニフォームには採用されていません。
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カテゴリー

最新記事

フリーエリア

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

アーカイブ

RSS

最新コメント

最新トラックバック

ブログ内検索

フリーエリア

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード